おはようございます。
出勤時は晴れていましたが,午後からは天気が崩れるようです。
九州は梅雨入りしたそうですが,関西も梅雨入りしたのでしょうか。
さて,司法修習で東京にいたころ,東京メトロなどにおいてあったフリーペーパー「R25」を関西でも見かけたので持ち帰ってきました。

修習のころは,メトロに乗るたびに目につけば取って(なくなっていることも多かったです),移動中の車内で読んでいました(今号表紙の志村さんの「志村魂」も修習で東京にいたころに池袋で観ました。懐かしいです。)。
当時,関西には女性向けのフリーペーパーは結構ありましたが,男性向けのものは目新しかったですし,結構読める読み物も載っているので,そのまま駅に捨てずに持ち帰ることも多かったです。
いつからかは知りませんが,関西でも配布されるようになったみたいですが,普段使っている駅にはおいていないのが残念です。
出勤時は晴れていましたが,午後からは天気が崩れるようです。
九州は梅雨入りしたそうですが,関西も梅雨入りしたのでしょうか。
さて,司法修習で東京にいたころ,東京メトロなどにおいてあったフリーペーパー「R25」を関西でも見かけたので持ち帰ってきました。

修習のころは,メトロに乗るたびに目につけば取って(なくなっていることも多かったです),移動中の車内で読んでいました(今号表紙の志村さんの「志村魂」も修習で東京にいたころに池袋で観ました。懐かしいです。)。
当時,関西には女性向けのフリーペーパーは結構ありましたが,男性向けのものは目新しかったですし,結構読める読み物も載っているので,そのまま駅に捨てずに持ち帰ることも多かったです。
いつからかは知りませんが,関西でも配布されるようになったみたいですが,普段使っている駅にはおいていないのが残念です。

この記事へのトラックバックURL
http://2009akatuki.blog134.fc2.com/tb.php/98-93346a99
この記事へのトラックバック

この記事へのコメント