おはようございます。
今朝も少しひんやりしていましたが,日中は気持ちよく晴れるようです。
いつ終わるかと思っていた夏もさすがに終わったようで一安心です。
さて,先週金曜日,タイガースは3連勝でいち早く日本シリーズ進出を決めました。
うらやましいことにタイガース戦は全試合地上波中継があったので,観ていましたが,負ける気がしない,圧倒的な強さでした。
他方,バファローズは,一日遅れて土曜日に日本シリーズ進出を決めました。
タイガースと異なり,バファローズ戦の地上波中継は初日のみでした。
試合内容としては,マリーンズの勢いが凄まじく,一進一退の試合が多く,こちらの方が個人的には見ごたえがありました。
結果的には3勝1敗でしたが,マリーンズの勢いは最後まで衰えることがなかったので,山本投手が苦しみながらも初戦を勝てたのが大きかったと思います。
だた,紅林選手が最終戦を欠場し,杉本選手が途中退場するなど,CSで大活躍していた2人が日本シリーズに出場できるのか,大きな不安材料です。
いよいよ関西ダービーが始まりますが,実際のところはタイガース対パリーグ覇者です。
山本投手の実戦登板が見れるのも,この日本シリーズが最後になると思われるので,昨年の吉田選手同様,大きな置き土産をしてメジャー挑戦してもらいたいです。
問題は,打つ方ですが,バファローズは主力に怪我人が多すぎるので(紅林選手,杉本選手,頓宮選手,安達選手),かなり厳しい戦いになりそうです。人工芝の弊害でしょうか。
どちらが勝つにせよ,阪急時代からのファンとしては,日本シリーズが唯一,全試合地上波放送される(可能性が高い)ので,存分に楽しみたいと思います。
今朝も少しひんやりしていましたが,日中は気持ちよく晴れるようです。
いつ終わるかと思っていた夏もさすがに終わったようで一安心です。
さて,先週金曜日,タイガースは3連勝でいち早く日本シリーズ進出を決めました。
うらやましいことにタイガース戦は全試合地上波中継があったので,観ていましたが,負ける気がしない,圧倒的な強さでした。
他方,バファローズは,一日遅れて土曜日に日本シリーズ進出を決めました。
タイガースと異なり,バファローズ戦の地上波中継は初日のみでした。
試合内容としては,マリーンズの勢いが凄まじく,一進一退の試合が多く,こちらの方が個人的には見ごたえがありました。
結果的には3勝1敗でしたが,マリーンズの勢いは最後まで衰えることがなかったので,山本投手が苦しみながらも初戦を勝てたのが大きかったと思います。
だた,紅林選手が最終戦を欠場し,杉本選手が途中退場するなど,CSで大活躍していた2人が日本シリーズに出場できるのか,大きな不安材料です。
いよいよ関西ダービーが始まりますが,実際のところはタイガース対パリーグ覇者です。
山本投手の実戦登板が見れるのも,この日本シリーズが最後になると思われるので,昨年の吉田選手同様,大きな置き土産をしてメジャー挑戦してもらいたいです。
問題は,打つ方ですが,バファローズは主力に怪我人が多すぎるので(紅林選手,杉本選手,頓宮選手,安達選手),かなり厳しい戦いになりそうです。人工芝の弊害でしょうか。
どちらが勝つにせよ,阪急時代からのファンとしては,日本シリーズが唯一,全試合地上波放送される(可能性が高い)ので,存分に楽しみたいと思います。

この記事へのトラックバックURL
http://2009akatuki.blog134.fc2.com/tb.php/753-6bea087a
この記事へのトラックバック

この記事へのコメント