おはようございます。
今年も残すところ,1週間となりました。
当事務所は仕事納めが27日なので,残り3日です。
年末年始はあっという間に過ぎてしまうので,注意が必要です。
さて,日本では猫が犬の飼育数を上回ったというニュースがありましたが,それとほぼ時を同じくして,猫インフルが人間にも流行する可能性があるとの報道がありました。
動物がいつインフルエンザに罹ったのか分かり難いうえ,猫は愛玩動物で,人との接触が多いので,鳥以上に注意が必要ですね。
もっとも,この年末年始は,まずインフルエンザに注意が必要ですが。
あと,株価がバブル期に戻ったことで,何かとバブル期と比較されることが多い現在ですが,利益が比較的全体に配分されていたバブル期と違って,資産家や企業だけが儲け蓄え,我々庶民には全く好景気の実感がない(むしろ物価上昇で生活しづらくなっている)今とを比べることなど出来ません。
私は関西なので分かりませんが,東京などの首都圏は景気が良いのですかね?
今年も残すところ,1週間となりました。
当事務所は仕事納めが27日なので,残り3日です。
年末年始はあっという間に過ぎてしまうので,注意が必要です。
さて,日本では猫が犬の飼育数を上回ったというニュースがありましたが,それとほぼ時を同じくして,猫インフルが人間にも流行する可能性があるとの報道がありました。
動物がいつインフルエンザに罹ったのか分かり難いうえ,猫は愛玩動物で,人との接触が多いので,鳥以上に注意が必要ですね。
もっとも,この年末年始は,まずインフルエンザに注意が必要ですが。
あと,株価がバブル期に戻ったことで,何かとバブル期と比較されることが多い現在ですが,利益が比較的全体に配分されていたバブル期と違って,資産家や企業だけが儲け蓄え,我々庶民には全く好景気の実感がない(むしろ物価上昇で生活しづらくなっている)今とを比べることなど出来ません。
私は関西なので分かりませんが,東京などの首都圏は景気が良いのですかね?

この記事へのトラックバックURL
http://2009akatuki.blog134.fc2.com/tb.php/449-968e1b5f
この記事へのトラックバック

この記事へのコメント