おはようございます。
本日で10月も終わり,明日から11月ですね。
いよいよ,年の瀬モードになって行きますが,気候もようやく肌寒く,冬らしくなってきました。
さて,先日,高齢者が運転する軽トラックが小学生の集団登校の列に突っ込み,1名が死亡するという痛ましい事件が起きました。
運転者は80歳を超えていたようで,事故現場にはブレーキ痕は有りませんでした。
こんな事件が起きると,平均寿命が延びたことの弊害を感じ,それに伴う規制の不備を痛感します。
また,集団登校ということでしたが,自動車が突っ込んでくるようなケースでは,逆に逃げ遅れて被害が大きくなってしまうのではないかとも思いました。
なんにせよ,こんな事件が二度と起こらないことを祈るばかりです。
本日で10月も終わり,明日から11月ですね。
いよいよ,年の瀬モードになって行きますが,気候もようやく肌寒く,冬らしくなってきました。
さて,先日,高齢者が運転する軽トラックが小学生の集団登校の列に突っ込み,1名が死亡するという痛ましい事件が起きました。
運転者は80歳を超えていたようで,事故現場にはブレーキ痕は有りませんでした。
こんな事件が起きると,平均寿命が延びたことの弊害を感じ,それに伴う規制の不備を痛感します。
また,集団登校ということでしたが,自動車が突っ込んでくるようなケースでは,逆に逃げ遅れて被害が大きくなってしまうのではないかとも思いました。
なんにせよ,こんな事件が二度と起こらないことを祈るばかりです。

この記事へのトラックバックURL
http://2009akatuki.blog134.fc2.com/tb.php/386-5bae4e45
この記事へのトラックバック

この記事へのコメント