おはようございます。
6月に入り,これから梅雨も始まりますが,ここ数日は天候に恵まれ,比較的過ごしやすい日が続いています。
もっとも,これから来る梅雨と猛暑の前の,嵐の前の静けさといったところでしょうか。
さて,先週は,親によって山に置き去りにされた子供の安否についての報道が毎日のようになされていました。
生存確率が下がる72時間を超えても発見されなかったため,最悪の事態も考えられましたが,その後,6日ぶりに無事保護されました。
発見されたのは自衛隊の演習場の建物とのことで,この建物にたどり着き,そこから動かなかったことが,児童の命をつなぎとめました。
ただ,これは運が良かっただけで,児童が亡くなっていてもおかしくはなかった事案です。
置き去りのきっかけはしつけとのことですが,これを契機に子供のしつけに関する議論が高まりを見せるでしょうね。
6月に入り,これから梅雨も始まりますが,ここ数日は天候に恵まれ,比較的過ごしやすい日が続いています。
もっとも,これから来る梅雨と猛暑の前の,嵐の前の静けさといったところでしょうか。
さて,先週は,親によって山に置き去りにされた子供の安否についての報道が毎日のようになされていました。
生存確率が下がる72時間を超えても発見されなかったため,最悪の事態も考えられましたが,その後,6日ぶりに無事保護されました。
発見されたのは自衛隊の演習場の建物とのことで,この建物にたどり着き,そこから動かなかったことが,児童の命をつなぎとめました。
ただ,これは運が良かっただけで,児童が亡くなっていてもおかしくはなかった事案です。
置き去りのきっかけはしつけとのことですが,これを契機に子供のしつけに関する議論が高まりを見せるでしょうね。

この記事へのトラックバックURL
http://2009akatuki.blog134.fc2.com/tb.php/364-53eda3a3
この記事へのトラックバック

この記事へのコメント