fc2ブログ
プロフィール

akatuki00

Author:akatuki00
はじめまして★
生まれも育ちも西宮で、西宮で開業した弁護士としての日常を、法律のことのみに縛られず、肩の力を抜いて思いつくままに綴っていきたいと思います。これまでの人生,日記など付けたことがないので、これをきっかけに続けてみたいと思います。このブログで、弁護士をという職種を身近に感じていただければ幸いです。
現在,兵庫県西宮市寿町4-22の「あかつき法律事務所」(TEL 0798-34-1780)にて執務中です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ

地獄の沙汰も金次第

おはようございます。
リビア情勢の影響で,原油価格が高騰しているとのこと。
数年前にガソリンが1リットルあたり180円くらいになり,その影響でハイブリット車の注目度が上がったことを思い出しました。
たまたま,今,代車でホンダのインサイトを利用しているのですが,ハイブリット車の燃費はホントに良いです。これまで,あれだけすぐに減っていたガソリンメーターがなかなか減りません。
それはさておき,市川事件の被告人が保釈されたと聞きました。
僕も仕事柄保釈請求をしたことはありますが,この際問題になるのが保釈金です。
薬物事犯や一部の犯罪を除いて,お金に困って犯罪を犯すケースが多い(お金がないので自ら弁護人を雇うことができないので,必然的に国選弁護になります。)ので,被告人が100万円以上の保釈金を準備するのは至難の業です。
経験したいくつかの保釈請求の中,保釈金を払うお金のない被告人から,「同房者から聞いたんだけど,保釈金を貸してくれるところがあるらしいので,そこを利用したいんだけど。」という申し入れを受けたことがあります。
被告人自身が借り入れるのであれば問題ないのですが,この借り入れの際に,弁護人も借入書に署名しないといけないというのです。
実際に書面などを見たことはないのですが,聞く限りでは借入金の連帯保証にしか思えないので,当然,このような申し入れは拒みます。実際に国選弁護人でこのような申し入れを受ける方がいらっしゃるのか疑問です。
とにもかくにも,「地獄の沙汰も金次第」とはよく言ったものです。

2011.02.22(Tue) | 弁護士 | cm(0) | tb(0) |

この記事へのトラックバックURL
http://2009akatuki.blog134.fc2.com/tb.php/34-042413d4
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Name
E-Mail
URL
Title

Password
管理者にだけ表示を許可