おはようございます。
この週末は雨が降ったりやんだりの天気で,せっかく過ごしやすい季節になったのにもったいない気がしました。
もっとも,雨が降らないのも困りものなので仕方ないのですが。
さて,先日,テレビやラジオに大量のCMを流している某司法書士法人が,過払い金請求を依頼した依頼者との間で裁判トラブルになっているとの記事を見ました。
費用体系も見ましたが,かなり高額でした(だからこそCMもバンバン流せるのでしょうが)。
未だに過払い金をメインとしているというのも驚きですが,こんなもの氷山の一角だと思います。
そもそも簡裁代理権を司法書士が持っていること自体,私自身理解が出来ませんし,過払い金返還ピーク時には,地裁でも法廷内に入らないだけで傍聴席から代理人と同様に裁判所とやり取りをする司法書士を山ほど見て来ました。
簡裁代理権を与えれば,その権限を越えて業務を行う人間が出て来るであろうことは,弁護士会も容易に想定できたはずなのですが(一般の方は,司法書士の代理権にこのような限界があることを知らない方も大勢います。),実際は,野放しになっています。
それにしても,全く中立,公正でないにもかかわらず,あたかも中立公正かのように聞こえるCMの影響力はすごいですね。
この週末は雨が降ったりやんだりの天気で,せっかく過ごしやすい季節になったのにもったいない気がしました。
もっとも,雨が降らないのも困りものなので仕方ないのですが。
さて,先日,テレビやラジオに大量のCMを流している某司法書士法人が,過払い金請求を依頼した依頼者との間で裁判トラブルになっているとの記事を見ました。
費用体系も見ましたが,かなり高額でした(だからこそCMもバンバン流せるのでしょうが)。
未だに過払い金をメインとしているというのも驚きですが,こんなもの氷山の一角だと思います。
そもそも簡裁代理権を司法書士が持っていること自体,私自身理解が出来ませんし,過払い金返還ピーク時には,地裁でも法廷内に入らないだけで傍聴席から代理人と同様に裁判所とやり取りをする司法書士を山ほど見て来ました。
簡裁代理権を与えれば,その権限を越えて業務を行う人間が出て来るであろうことは,弁護士会も容易に想定できたはずなのですが(一般の方は,司法書士の代理権にこのような限界があることを知らない方も大勢います。),実際は,野放しになっています。
それにしても,全く中立,公正でないにもかかわらず,あたかも中立公正かのように聞こえるCMの影響力はすごいですね。

この記事へのトラックバックURL
http://2009akatuki.blog134.fc2.com/tb.php/335-6a80c3f5
この記事へのトラックバック

この記事へのコメント