fc2ブログ
プロフィール

akatuki00

Author:akatuki00
はじめまして★
生まれも育ちも西宮で、西宮で開業した弁護士としての日常を、法律のことのみに縛られず、肩の力を抜いて思いつくままに綴っていきたいと思います。これまでの人生,日記など付けたことがないので、これをきっかけに続けてみたいと思います。このブログで、弁護士をという職種を身近に感じていただければ幸いです。
現在,兵庫県西宮市寿町4-22の「あかつき法律事務所」(TEL 0798-34-1780)にて執務中です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ

世界で戦う日本

おはようございます。
9月も第2週に入りましたが,まだまだ暑い日が続いています。
秋らしくは全くないのですが,すでに秋バテなんて言葉も耳にします。

ところで,先週行われたサッカー日本代表のウルグアイとの親善試合でアギーレ監督が初采配をとりました。
結果は0-2の完敗です。
ウルグアイという強豪相手ということはありましたが,ホームゲームですしウルグアイは主力の2選手がいない状況なので,せめて引き分けて欲しかったです。
とはいえ,ワールドカップの敗退から数か月,監督が変わっただけで劇的に変化するわけもないので,アギーレ監督には長い目で代表チームを育てて欲しいです。

他方で,テニスでは錦織選手がアジア人初の全米オープン決勝進出を果たしました。
4時間以上の試合を2試合続けた後の準決勝,相手はランキング1位の選手ということもあり,前評判は厳しかったのですが,見事勝利を収めました。
決勝戦ではランキングが下の同じく決勝初進出の選手と対戦するのですが,否が応でも優勝の期待が高まります。

こうやって見ると,個の能力で欧米に必ずしも負けているわけではなく,他方で野球のように団体競技でも強い競技はあるので,日本人はサッカーという創造性の高いスポーツには向いていないのかなとも思ってしまいます。
もっとも,いろんなスポーツに才能のある選手が散らばっているということも一因でしょうね。

2014.09.08(Mon) | 趣味 | cm(0) | tb(0) |

この記事へのトラックバックURL
http://2009akatuki.blog134.fc2.com/tb.php/275-804a2e83
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Name
E-Mail
URL
Title

Password
管理者にだけ表示を許可