おはようございます。
今朝の西宮は、朝から曇り空で、午後からは雨が降るとの予想です。
雨が降って気温が下がれば良いのですが。
もっとも、日本各地では大雨被害が出ているようで、今後が心配です。
さて、心配といえば、昨日、東アジアカップ日本対韓国の試合がありました。
結果は2-1で日本が勝利し、東アジアカップ初優勝を飾りましたが、内容は燦燦たるものでした。
パスは通らない(敵にパスしているとしか見えないものが多々ありました。)、ボールを持っても直ぐに取られる、ボールをクリアして外に出すのがやっとという状態で、終始韓国にボールを支配されていました。
こんな感じでしたが、視聴者のことを考えてでしょうが、相も変わらず褒めちぎる解説にとても違和感を覚えました。
結果は良かっただけに、これからも褒めちぎられ、東アジアカップメンバーをワールドカップ代表選出しなければザッケローニ監督が批判されるのでしょうね。
でも、守備の不安を痛感しているであろうザッケローニ監督的に、今大会、収穫があったのでしょうか?
来年のワールドカップまでに不安視されている守備の改善が出来るのか心配です。
そういえば、政府が司法試験合格者3000人の目標撤回を決定したとの報道が少し前にありました。
当然の結果なのですが、この方針が正しいと本気で思っていたのでしょうかね?
今朝の西宮は、朝から曇り空で、午後からは雨が降るとの予想です。
雨が降って気温が下がれば良いのですが。
もっとも、日本各地では大雨被害が出ているようで、今後が心配です。
さて、心配といえば、昨日、東アジアカップ日本対韓国の試合がありました。
結果は2-1で日本が勝利し、東アジアカップ初優勝を飾りましたが、内容は燦燦たるものでした。
パスは通らない(敵にパスしているとしか見えないものが多々ありました。)、ボールを持っても直ぐに取られる、ボールをクリアして外に出すのがやっとという状態で、終始韓国にボールを支配されていました。
こんな感じでしたが、視聴者のことを考えてでしょうが、相も変わらず褒めちぎる解説にとても違和感を覚えました。
結果は良かっただけに、これからも褒めちぎられ、東アジアカップメンバーをワールドカップ代表選出しなければザッケローニ監督が批判されるのでしょうね。
でも、守備の不安を痛感しているであろうザッケローニ監督的に、今大会、収穫があったのでしょうか?
来年のワールドカップまでに不安視されている守備の改善が出来るのか心配です。
そういえば、政府が司法試験合格者3000人の目標撤回を決定したとの報道が少し前にありました。
当然の結果なのですが、この方針が正しいと本気で思っていたのでしょうかね?

この記事へのトラックバックURL
http://2009akatuki.blog134.fc2.com/tb.php/218-97a8f969
この記事へのトラックバック

この記事へのコメント