おはようございます。
昨日は七夕でしたが、皆さんは何をお願いしたのでしょうか。
昔は七夕と言えば、まだまだ初夏で、日陰に入れば過ごし易かったり、夜寝苦しいということもありませんでした。
が、昨日はというと、強い日差しと湿気で真夏のような暑さで、これからまだまだ暑くなるなんて思えないくらいの真夏日でした。
地元では、日曜日での七夕ということもあり、猛暑にもかかわらず、街コンが開催されており、結構な人が行き来していました。
今年は例年(どの年をもって例年と言っているのかもはやわかりませんが。)以上に暑くなるなどと言われており、予想気温で40度を超すのではないかともいわれています。
気温が上がると熱中症になる方が増え、大雨洪水以上に危険なので、高温警報でも出した方が良いのではないでしょうか。
ところで、大阪地裁の法廷の様子が裁判長に無断で録音され、YOUTUBEで公開されていたことが発覚しました(なぜ発覚の恐れのある公開をしていたのかわかりませんが。)。
法廷の録音は裁判長の許可が必要なので、裁判所はこの音声の削除を求めているとのことです。
最近は、録音機器も小型化が進んでいるので、法廷を公開しながら他方で個人による録音を防止することは極めて困難でしょう。
他人事ではないので、今後、裁判所がどのような形で対処していくのかが気になるところです。
昨日は七夕でしたが、皆さんは何をお願いしたのでしょうか。
昔は七夕と言えば、まだまだ初夏で、日陰に入れば過ごし易かったり、夜寝苦しいということもありませんでした。
が、昨日はというと、強い日差しと湿気で真夏のような暑さで、これからまだまだ暑くなるなんて思えないくらいの真夏日でした。
地元では、日曜日での七夕ということもあり、猛暑にもかかわらず、街コンが開催されており、結構な人が行き来していました。
今年は例年(どの年をもって例年と言っているのかもはやわかりませんが。)以上に暑くなるなどと言われており、予想気温で40度を超すのではないかともいわれています。
気温が上がると熱中症になる方が増え、大雨洪水以上に危険なので、高温警報でも出した方が良いのではないでしょうか。
ところで、大阪地裁の法廷の様子が裁判長に無断で録音され、YOUTUBEで公開されていたことが発覚しました(なぜ発覚の恐れのある公開をしていたのかわかりませんが。)。
法廷の録音は裁判長の許可が必要なので、裁判所はこの音声の削除を求めているとのことです。
最近は、録音機器も小型化が進んでいるので、法廷を公開しながら他方で個人による録音を防止することは極めて困難でしょう。
他人事ではないので、今後、裁判所がどのような形で対処していくのかが気になるところです。

この記事へのトラックバックURL
http://2009akatuki.blog134.fc2.com/tb.php/215-edd2ed2c
この記事へのトラックバック

この記事へのコメント