おはようございます。
沖縄では梅雨明けしたそうで、関西も近々梅雨明けしそうです。
といっても、今年はまとまった雨がなく、ようやく先週土曜日に雨が降ったくらいで、梅雨入りした感覚のないまま梅雨明け指導で、今から水不足が懸念されます。
節電だけではなく、節水までとなると、熱中症になる方がまた増えそうで心配です。
さて、日曜日の早朝にコンフィデレーションズカップの予選がブラジルで行われました。
日本の初戦は、開幕戦で、開催国のブラジルと当たるという、かなり厳しい条件下での試合でした。
ということもあり、勝てなくとも引き分け、前回の対戦では無得点だったので、最悪でも得点をあげて欲しかったのですが、どの願いもかなわず、3-0という惨敗に終わりました。
想定していたとはいえ、無得点は厳しいです。
某解説者が、個の力を上げれば何とかなるとか言っていましたが、とても1年やそこらで埋まる差とは思えませんでした。
僕個人の意見としては、ワールドカップで上位に行くためには、個の力が世界クラスまで上がれば一番良いのですが、とにかく運動量を劇的に増やし常に数的優位に立つ、これしかないと思うのですが…
沖縄では梅雨明けしたそうで、関西も近々梅雨明けしそうです。
といっても、今年はまとまった雨がなく、ようやく先週土曜日に雨が降ったくらいで、梅雨入りした感覚のないまま梅雨明け指導で、今から水不足が懸念されます。
節電だけではなく、節水までとなると、熱中症になる方がまた増えそうで心配です。
さて、日曜日の早朝にコンフィデレーションズカップの予選がブラジルで行われました。
日本の初戦は、開幕戦で、開催国のブラジルと当たるという、かなり厳しい条件下での試合でした。
ということもあり、勝てなくとも引き分け、前回の対戦では無得点だったので、最悪でも得点をあげて欲しかったのですが、どの願いもかなわず、3-0という惨敗に終わりました。
想定していたとはいえ、無得点は厳しいです。
某解説者が、個の力を上げれば何とかなるとか言っていましたが、とても1年やそこらで埋まる差とは思えませんでした。
僕個人の意見としては、ワールドカップで上位に行くためには、個の力が世界クラスまで上がれば一番良いのですが、とにかく運動量を劇的に増やし常に数的優位に立つ、これしかないと思うのですが…

この記事へのトラックバックURL
http://2009akatuki.blog134.fc2.com/tb.php/211-3adbfd33
この記事へのトラックバック

この記事へのコメント