fc2ブログ
プロフィール

akatuki00

Author:akatuki00
はじめまして★
生まれも育ちも西宮で、西宮で開業した弁護士としての日常を、法律のことのみに縛られず、肩の力を抜いて思いつくままに綴っていきたいと思います。これまでの人生,日記など付けたことがないので、これをきっかけに続けてみたいと思います。このブログで、弁護士をという職種を身近に感じていただければ幸いです。
現在,兵庫県西宮市寿町4-22の「あかつき法律事務所」(TEL 0798-34-1780)にて執務中です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ

法改正

おはようございます。
桜は先週末が見ごろだったみたいで,通勤途中にみる桜も葉桜になっています。
先週の仕事終わりに夙川公園を少し歩いたのですが,酔っぱらって大騒ぎしている学生だらけで,残念ながら夜桜を楽しむといった雰囲気ではありませんでした。
さて,そんな行楽のシーズンの京都で大惨事が起こりました。
京都市東山区の繁華街・祇園で軽ワゴン車が暴走し,歩行者7人が死亡した事故ですが,車を運転して衝突死した容疑者について,京都府警は殺人容疑で捜査を始めました。
この事件の遠因として挙げられているのは,2002年の道路交通法改正で,運転免許取得を病名で一律に制限する欠格事由が全廃されたことです。改正の結果,一定の病気でも,安全運転に支障がない限り,取得の可否を個別に判断することになりました。
免許取得,更新の際に,病状などを申告すべきこととなっていますが,罰則がないため,差別や免許喪失を恐れ申告しない例もあるのが実態のようです。
今回の事故でも,容疑者が持病を申告せず免許を更新,意識障害の発作が出ているのに運転を繰り返していたことが分かっています。
病名により一律制限するのは行き過ぎで,その具体的症状により判断すべきことは当然です。
我々は法律を作ることは出来ないので,法律による規制で国民の権利と義務のバランスを取る(これが極めて難しいのですが,それを処理できる方が選ばれて多額の歳費をもらっているはずです。)のが本来の立法府の役目なのですが・・・
増税の話だけは,与野党のパフォーマンスという過程は経なければなりませんが,迅速に決まるのにねえ。

2012.04.16(Mon) | 社会 | cm(0) | tb(0) |

この記事へのトラックバックURL
http://2009akatuki.blog134.fc2.com/tb.php/152-287dded3
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Name
E-Mail
URL
Title

Password
管理者にだけ表示を許可