fc2ブログ
プロフィール

akatuki00

Author:akatuki00
はじめまして★
生まれも育ちも西宮で、西宮で開業した弁護士としての日常を、法律のことのみに縛られず、肩の力を抜いて思いつくままに綴っていきたいと思います。これまでの人生,日記など付けたことがないので、これをきっかけに続けてみたいと思います。このブログで、弁護士をという職種を身近に感じていただければ幸いです。
現在,兵庫県西宮市寿町4-22の「あかつき法律事務所」(TEL 0798-34-1780)にて執務中です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ

空家

おはようございます。
11月に入りましたが,未だに日中は暑いです。
毎年温暖化が進む中,これだけ暑い日が続くと,今年は冬がないのかなとつい思ってしまいます。
さて,空き家の適切な管理を所有者に義務付け,撤去規定も盛り込んだ「空き家条例」が9自治体で制定されていたそうです。
確かに,空き家になると管理が不十分になりがちで不審者が入り込んだり,もし火事になった場合には周辺にまで被害が及ぶので,このような条例の制定も止むを得ないように思います。
過疎化や核家族化の影響で,空き家は全国に約750万戸もあるそうなので,今後も,同様の条例が他府県でも制定されそうです。
もっとも,空き家とはいえ私有財産なので,その管理の仕方に行政が過度の干渉をするのもいかがなものかともいえ,ましてや撤去を命じるなんてことはその適用基準如何によっては過度の干渉のようにも思えます。
今後,同様の条例の広がりとともに,当否や内容についての議論も広がりそうです。
空家と言えば,子供たちの秘密基地になったり,幽霊屋敷の噂がたつなどして,子供たちの格好の遊び場となっていたイメージがあります。
当然,子供たちが危険なことをしないように,地域の人たちの目が監視していましたが。
今思えば,空家を勝手に秘密基地にするなんて子供とはいえ明らかな違法行為なのですが,それが許されていた時代でしたね。

2011.11.07(Mon) | 法律 | cm(0) | tb(0) |

この記事へのトラックバックURL
http://2009akatuki.blog134.fc2.com/tb.php/130-d6cb20a5
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Name
E-Mail
URL
Title

Password
管理者にだけ表示を許可