fc2ブログ
プロフィール

akatuki00

Author:akatuki00
はじめまして★
生まれも育ちも西宮で、西宮で開業した弁護士としての日常を、法律のことのみに縛られず、肩の力を抜いて思いつくままに綴っていきたいと思います。これまでの人生,日記など付けたことがないので、これをきっかけに続けてみたいと思います。このブログで、弁護士をという職種を身近に感じていただければ幸いです。
現在,兵庫県西宮市寿町4-22の「あかつき法律事務所」(TEL 0798-34-1780)にて執務中です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ

認印

おはようございます。
昨晩の日本対ペルー戦,FIFAランキングでは格下のペルーに大苦戦,なんとかスコアレスドローに持ち込んだという試合でした。
海外からの主力メンバーがリーグ戦終了後だったため,疲労が蓄積し,十分なパフォーマンスを発揮できなかったようで,得点出来ませんでした。
点が取れないと言えば,深刻なのはタイガースですね。
昨日の試合も,ダルビッシュがスゴイと言えばそれまでですが,今年のタイガースがここまで低迷するとは思ってもいませんでした。
それはさておき,印鑑について少し。
法律相談を受けていると,何の書類か良くわからないが,要求されたので(相続の際に親族から要求されることが多いです)実印を押し,印鑑証明を渡してしまったという相談を受けることがありますが,これは正直言って致命的で,この実印押捺,印鑑証明交付によってなされた契約や法律行為を覆すのは極めて困難です。
この点については,実印,印鑑証明の重要性は周知されているので,こういったミスをされる方は未だにいらっしゃいますが,比較的少ないです。
これに対して,認印については,実印ほどの重要性はないとお考えになられている方が多いです。
しかし,実印であろうと認印であろうと,その人が持っている印鑑を押印しているということは,その人の意思に基づいて書類が作成されたということですから,契約は有効に成立してしまいます。
なので,認印だからと言って軽視せず,実印と同様,捺印される際には,十分な注意が必要です。

2011.06.02(Thu) | 未分類 | cm(0) | tb(0) |

この記事へのトラックバックURL
http://2009akatuki.blog134.fc2.com/tb.php/103-2397bdd0
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Name
E-Mail
URL
Title

Password
管理者にだけ表示を許可