fc2ブログ
プロフィール

akatuki00

Author:akatuki00
はじめまして★
生まれも育ちも西宮で、西宮で開業した弁護士としての日常を、法律のことのみに縛られず、肩の力を抜いて思いつくままに綴っていきたいと思います。これまでの人生,日記など付けたことがないので、これをきっかけに続けてみたいと思います。このブログで、弁護士をという職種を身近に感じていただければ幸いです。
現在,兵庫県西宮市寿町4-22の「あかつき法律事務所」(TEL 0798-34-1780)にて執務中です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ

祝 日本一 !

おはようございます。
週末は夏のような暑さで,昨晩などは寝苦しさすら感じました。
今日は雨模様のようですが,このまま気温が下がって秋らしい気候になってくれればと思います。

さて,先週は日本シリーズが行われ,3勝3敗で7戦目まで縺れ,結果,タイガースが2度目の日本一になりました。
個人的には,バファローズに2連覇をしてもらいたかったのですが,残念ながら力及ばずでした。
とは言え,セリーグではタイガースを応援しているのと,バファローズは去年日本一になっているので,負けても嬉しいです。
タイガースが優勝した翌年は日本景気が良くなるという話も聞くので,この日本一で日本景気が良くなれば最高です。

試合内容を振り返ってみると,タイガース打線の強力さ,特に近本選手,中野選手,木浪選手については,全打席出塁されるのではないかというくらい,日本シリーズ中ずっと感じました。
あとは森下選手が1年目とは思えない活躍で,大山選手,佐藤選手の不調を補って余りある活躍でした。
他方,バファローズは,初戦,最終戦は別として,中継ぎ陣が打ち込まれて負けることが多く,去年とはことなるプレッシャーを感じていたのかも知れません。
打線については,頓宮選手が打つには打っていたのですが,ランナーがいるときの勝負弱さが目立ち,怪我明けということもあり,6番くらいを打ってもらう方が良いのかなと思って観ていました。
また,森選手については,ヒットは出ていました打点なしということと,若月選手と異なりブロッキングの弱さが露呈するなど,シーズン中とは全く異なり絶不調でした。
このシリーズは,守備の負担を減らして打撃に集中させるため,ずっとライト起用でも良かったように思います。
その他,もろもろありますが,所詮は1ファンの戯言ですが。

日本シリーズ終了直後に,球団から山本投手のポスティング容認が発表され,山崎福也投手がFA権行使を表明するなど,日本シリーズで先発した2投手が来季不在になるので,予想されていたとはいえ,来季に向けた不安要素が山盛りです。
オリックスは育成で強くなったチームなので,FAにはあまり手を出してほしくないのですが,日本シリーズを見て,打力の弱さが露呈したので,杉本選手が年齢的に上がってきているので,広島の西川選手だけは補強してもらいたいですね。
投手については,椋木投手の復活,曽谷投手,齋藤投手の独り立ちが必須だと思います。
あとは,外国人助っ人ですが,今年はゴンザレス選手,セデーニョ選手ともに及第点ではあるものの,マーゴは年齢的に厳しくなってきていること,レオはまだまだ育成が必要なこともあり,主軸を打てる助っ人を獲得してもらいたいですね。
ワゲスパック投手は微妙なところですが,残り2投手は今シーズン限りでしょう。
今日から積極的に各チームともに戦力補強の動きが活発になるとは思いますが,バファローズのチーム編成力を信じたいと思います。

関西ダービーは始まる前はとても楽しみでしたが,どちらかのチームを100%応援したいので,個人的には当分無いほうが良いですね。





2023.11.06(Mon) | 独り言 | cm(0) | tb(0) |