おはようございます。
週末はGSOMIA関連でゴチャゴチャしていましたね。
あまり詳しくはないので素人目線ですが,GSOMIA継続の条件が輸出管理強化撤回だったように思いますが,毎回毎回,筋が通らないことを通そうとばかりする姿勢にはうんざりします。
そもそも,輸出管理強化は,かの国へ日本が輸出したものを違法に横流ししていることが原因で,未だに納得のいく説明はされていません。
また,徴用工判決については,明らかに国家間の合意に反する判決で資産の差し押さえまでされました。
いずれについても,GSOMIAとは全くの別問題で継続の交換条件になるようなものではありません。
全く筋違いの言い掛かりを付け,自己の不当な主張を通そうとする,一国家がする対応とは思えません。
日本の子供たちの未来のためにも,日本の未来にとって害悪にしかならない国とは明確に距離を置いて欲しいです。
でなければ,日本政府は誰のための国なのか分かりません。
この点は,中国のかの国に対する処し方を見習うべきでしょうね。
週末はGSOMIA関連でゴチャゴチャしていましたね。
あまり詳しくはないので素人目線ですが,GSOMIA継続の条件が輸出管理強化撤回だったように思いますが,毎回毎回,筋が通らないことを通そうとばかりする姿勢にはうんざりします。
そもそも,輸出管理強化は,かの国へ日本が輸出したものを違法に横流ししていることが原因で,未だに納得のいく説明はされていません。
また,徴用工判決については,明らかに国家間の合意に反する判決で資産の差し押さえまでされました。
いずれについても,GSOMIAとは全くの別問題で継続の交換条件になるようなものではありません。
全く筋違いの言い掛かりを付け,自己の不当な主張を通そうとする,一国家がする対応とは思えません。
日本の子供たちの未来のためにも,日本の未来にとって害悪にしかならない国とは明確に距離を置いて欲しいです。
でなければ,日本政府は誰のための国なのか分かりません。
この点は,中国のかの国に対する処し方を見習うべきでしょうね。