fc2ブログ
プロフィール

akatuki00

Author:akatuki00
はじめまして★
生まれも育ちも西宮で、西宮で開業した弁護士としての日常を、法律のことのみに縛られず、肩の力を抜いて思いつくままに綴っていきたいと思います。これまでの人生,日記など付けたことがないので、これをきっかけに続けてみたいと思います。このブログで、弁護士をという職種を身近に感じていただければ幸いです。
現在,兵庫県西宮市寿町4-22の「あかつき法律事務所」(TEL 0798-34-1780)にて執務中です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ

おはようございます。
学生は夏休みに入り,午前中でも街中で子供たちが目に入ります。
自分が子供のころは,夏休み中のトラブルについての注意喚起を,心配性の大人が言う他人事みたいに聞いていましたが,自分が注意喚起する側の大人になってみると,自由な時間が増える夏休み,子供さんたちが様々なトラブルに巻き込まれないか心配です。

さて,子供に限ったトラブルというわけではないですが,つい先日配信が開始されたポケモンGOに関するトラブルが相次いでいます。
私自身プレイしている訳ではないのでよく分からないのですが,スマホを通して景色を見るとポケモンが見えるようで,様々なポケモンが様々な場所に配置されているようです。
世界中で,その場所にしかいないポケモンを探して立入り禁止区域や他人の私有地に入るなどの問題行動が起きているようで,交通事故なども起きているようです。
しかも,夜行性のポケモンもいるらしく,子供たちが深夜に出掛けるといったこともあるようです。
ゲームは,現実世界とは全く異なる仮想世界の中に入って安全に楽しむものなのに,危険を伴うものになっています。
無制限な課金問題に始まり,ソーシャルゲームの制作,運営会社のモラルの低さは目に余るものがあります。
ユーザーの射幸心をあおり課金させてガチャを回させるわけですが,ギャンブル以外の何ものでもありません。
据え置き型のゲーム機の時は,純粋にユーザーが完成したゲームを楽しんでいたのですが,今のソシャゲなるものは,作り手がユーザーにどれだけ課金させて売り上げを挙げるかという,作り手側がゲームをしているようなものです。
本来は課金など失くして厳しく規制するべきなのでしょうが,そのお金に群がっている人間が多数おり,政治にも影響力を持っているでしょうから,まず無理でしょうね。

2016.07.25(Mon) | 未分類 | cm(0) | tb(0) |